取締役
和佐見 勝
代表取締役社長 最高経営責任者(CEO)
所有株式数:26,264千株
(2025年3月期 取締役会出席状況:20/20回)
略歴・選任理由
1973年8月 |
当社 設立 |
1973年9月 |
当社 代表取締役社長 |
1988年2月 |
株式会社ジャパンクイックサービス 代表取締役社長 |
1993年8月 |
株式会社丸和通運 代表取締役社長 |
1995年11月 |
株式会社関西丸和ロジスティクス 代表取締役社長 |
1997年8月 |
株式会社東北丸和ロジスティクス 代表取締役社長 |
2002年4月 |
株式会社中四国丸和ロジスティクス 代表取締役社長 |
2005年10月 |
株式会社九州丸和ロジスティクス 代表取締役社長 |
2009年6月 |
当社 代表取締役社長最高経営責任者(CEO)(現任) |
2016年10月 |
一般社団法人AZ-COMネットワーク 代表理事(現任) |
2017年5月 |
一般社団法人日本3PL協会 会長(現任) |
2019年4月 |
公益財団法人和佐見丸和財団 代表理事(現任) |
2019年6月 |
株式会社丸和通運 取締役 |
2022年4月 |
株式会社丸和運輸機関 代表取締役社長最高経営責任者 (CEO) |
2025年6月 |
株式会社丸和運輸機関 代表取締役会長最高経営責任者(CEO)(現任)
株式会社丸和通運 代表取締役社長(現任) |
選任理由
当社の創業者として長きに亘って当社グループの企業価値向上に貢献しております。また、取締役会議長として取締役会を適正に運営するとともに、経営の重要な意思決定及び業務執行に対する監督機能を適切に果たしております。引き続き当社の経営理念の実現及び中長期的な企業価値向上に向けた強いリーダーシップを発揮するものと期待し、取締役候補者といたしました。
山本 輝明
取締役 副社長執行役員
所有株式数:129千株
(2025年3月期 取締役会出席状況:20/20回)
略歴・選任理由
1971年4月 |
株式会社SBI新生銀行 入行 |
2002年6月 |
同行 代表取締役専務取締役執行役員インスティテューショナルバンキング部門長兼IB業務管理部長 |
2005年6月 |
株式会社アプラスフィナンシャル 代表取締役社長最高経営責任者(CEO)兼株式会社SBI新生銀行 取締役 |
2006年3月 |
全日信販株式会社 取締役会長 |
2007年3月 |
株式会社アプラス 取締役副会長兼株式会社SBI新生銀行 取締役 |
2008年6月 |
新生信託銀行株式会社 代表取締役会長 |
2011年3月 |
当社 顧問 |
2011年6月 |
当社 取締役常務執行役員管理統括本部長 |
2012年6月 |
当社 取締役専務執行役員管理統括本部長 |
2015年6月 |
当社 取締役専務執行役員 |
2016年10月 |
一般社団法人AZ-COMネットワーク 副理事(現任) |
2019年12月 |
当社 取締役専務執行役員3PL食品物流統括本部長兼3PL食品物流本部長 |
2020年6月 |
当社 取締役副社長執行役員3PL食品物流統括本部長兼3PL食品物流本部長 |
2021年2月 |
当社 取締役副社長執行役員3PL食品物流統括本部長 |
2022年10月 |
当社 取締役副社長執行役員(現任)
株式会社丸和運輸機関 取締役副社長執行役員3PL食品物流統括本部長 |
2023年1月 |
株式会社丸和運輸機関 取締役副社長執行役員(現任) |
選任理由
大手銀行及び大手企業の役員を歴任し、豊富な経験と幅広い知見を有しております。また、当社取締役を15年間に亘り務め、当社グループの企業価値向上に貢献しております。これまでの経験と実績から当社グループの更なる発展を牽引するものと期待し、取締役候補者といたしました。
葛野 正直
取締役 専務執行役員 経営管理グループ長
所有株式数:81千株
(2025年3月期 取締役会出席状況:19/20回)
略歴・選任理由
1985年4月 |
株式会社埼玉りそな銀行 入行 |
2010年6月 |
同行 取締役兼執行役員経営管理部長兼経営管理部担当 |
2011年6月 |
同行 取締役兼執行役員経営管理部担当兼コンプライアンス統括部担当 |
2012年4月 |
株式会社りそなホールディングス 執行役信用リスク統括部長兼リスク統括部副担当
株式会社りそな銀行 執行役員リスク統括部副担当兼信託業務管理部副担当 |
2013年4月 |
同行 執行役員年金信託部担当兼信託業務管理部担当 |
2014年4月 |
同行 執行役員年金信託部担当兼信託業務管理部担当兼信託ビジネス部副担当 |
2016年4月 |
りそなカード株式会社 専務取締役 |
2019年4月 |
当社 顧問 |
2019年6月 |
当社 取締役常務執行役員管理統括本部長 |
2020年6月 |
当社 取締役専務執行役員管理統括本部長 |
2021年6月 |
当社 取締役専務執行役員管理統括本部長兼人事採用本部長 |
2022年4月 |
株式会社丸和運輸機関 取締役 |
2022年10月 |
当社 取締役専務執行役員経営管理グループ長(現任)
株式会社丸和運輸機関 取締役専務執行役員(現任) |
選任理由
大手銀行の役員として経営管理・コンプライアンス・リスク管理等を担当し、豊富な経験と知見を有しております。これまでの経験と実績から当社グループの更なる発展を牽引するものと期待し、取締役候補者といたしました。
藤田 勉
取締役 専務執行役員 経営戦略グループ長
所有株式数:94千株
(2025年3月期 取締役会出席状況:20/20回)
略歴・選任理由
1984年4月 |
みずほ証券株式会社 入社 |
2006年5月 |
同社 常務執行役員 |
2008年4月 |
株式会社日本投資環境研究所 取締役専務執行役員 |
2012年6月 |
当社 顧問
当社 取締役
株式会社アズコムデータセキュリティ 代表取締役社長 |
2014年6月 |
株式会社アズコムデータセキュリティ 取締役(現任) |
2014年7月 |
当社 取締役常務執行役員経営戦略室長 |
2015年6月 |
当社 取締役常務執行役員経営戦略統括本部長 |
2016年6月 |
当社 取締役常務執行役員経営戦略統括本部長兼経営戦略部長 |
2021年6月 |
当社 取締役専務執行役員経営戦略統括本部長 |
2022年10月 |
当社 取締役専務執行役員経営企画グループ長 |
2023年6月 |
当社 取締役専務執行役員経営戦略グループ長(現任) |
選任理由
大手証券会社における証券知識や財務コンサルティング等の豊富な経験を活かして経営戦略部門を担当しております。これまでの経験と実績から当社グループの更なる発展を牽引するものと期待し、取締役候補者といたしました。
本橋 克宣
取締役 専務執行役員 経営戦略グループ長
所有株式数:0千株
(2025年3月期 取締役会出席状況:20/20回)
略歴・選任理由
1980年4月 |
みずほ信託銀行株式会社 入行 |
2005年4月 |
同行 秘書室長 |
2009年4月 |
同行 執行役員資金証券部長 |
2010年4月 |
同行 常務執行役員運用ユニット長 |
2016年4月 |
株式会社みずほフィナンシャルグループ 執行役専務アセットマネジメントカンパニー長 |
2019年6月 |
みずほトラストビジネスオペレーションズ株式会社 代表取締役社長 |
2020年4月 |
株式会社都市未来総合研究所 代表取締役社長 |
2021年4月 |
株式会社みずほフィナンシャルグループ 理事 |
2021年6月 |
常磐興産株式会社 社外取締役監査等委員
当社 社外取締役 |
2023年6月 |
当社 取締役専務執行役員経営企画グループ長 |
2025年6月 |
当社 取締役専務執行役員経営戦略グループ長(現任) |
選任理由
大手企業役員などを経験し、豊富な会社経営及び金融・財務・会計に関する経験と見識を有しております。これまでの経験と実績から当社グループの更なる発展を牽引するものと期待し、取締役候補者といたしました。
平野 健治
取締役 専務執行役員 株式会社丸和運輸機関担当
所有株式数:33千株
(2025年3月期 取締役会出席状況:-/-回)
略歴・選任理由
1987年4月 |
当社 入社 |
2006年3月 |
当社 運行事業部長
|
2010年6月 |
当社 執行役員運行事業本部長兼運行事業部長 |
2011年4月 |
当社 執行役員業務統括副本部長補佐兼運行事業本部長兼運行事業部長
|
2012年4月 |
当社 執行役員経営企画本部副本部長兼経営管理部長 |
2012年6月 |
株式会社九州丸和ロジスティクス 取締役
株式会社北海道丸和ロジスティクス 監査役 |
2013年6月 |
株式会社九州丸和ロジスティクス 代表取締役社長 |
2017年6月 |
株式会社東北丸和ロジスティクス 代表取締役社長
|
2025年6月 |
当社 取締役専務執行役員 株式会社丸和運輸機関担当(現任)
株式会社丸和運輸機関 代表取締役社長(現任)
株式会社東北丸和ロジスティクス 取締役(現任)
|
選任理由
当社グループにおいて、運輸部門や経営管理部門の執行役員、子会社の代表取締
役を歴任し、グループの発展に貢献しております。また、本年6月に株式丸和運輸機関の代表取締役社長へ就任し、これまでの経験と実績から当社グループの更なる発展を牽引するものと期待し、取締役候補者といたしました。
岩﨑 哲律
取締役 常務執行役員 事業推進グループ長
所有株式数:29千株
(2025年3月期 取締役会出席状況:20/20回)
略歴・選任理由
1993年4月 |
当社 入社 |
2015年6月 |
当社 常温物流運営部長 |
2016年6月 |
株式会社東北丸和ロジスティクス 取締役 |
2016年8月 |
当社 執行役員常温物流運営部長 |
2017年6月 |
当社 執行役員EC常温物流運営本部長兼EC常温物流運営部長
株式会社ジャパンクイックサービス 取締役 |
2017年7月 |
当社 執行役員EC常温物流運営本部長兼常温物流運営部長 |
2018年4月 |
当社 執行役員EC物流運営本部長 |
2018年6月 |
当社 取締役執行役員EC物流運営本部長 |
2018年7月 |
当社 取締役執行役員ECラストワンマイル事業本部長兼ECラストワンマイルMQA開発部長 |
2020年4月 |
当社 取締役執行役員EC事業本部長 |
2022年4月 |
株式会社丸和運輸機関 取締役 |
2022年6月 |
ファイズホールディングス株式会社 取締役(現任)
当社 取締役常務執行役員EC事業本部長
|
2022年10月 |
当社 取締役常務執行役員事業推進グループ長(現任)
株式会社丸和運輸機関 取締役常務執行役員 |
2025年6月 |
株式会社丸和運輸機関 取締役専務執行役員(現任) |
選任理由
1993年より、運輸部門や3PL部門、EC部門、運輸子会社の役員を担当し、
豊富な業務経験を有しております。これまでの経験と実績から当社グループの更なる発展を牽引するものと期待し、取締役候補者といたしました。
小倉 友紀
取締役 常務執行役員 BCP事業推進グループ長
所有株式数:102千株
(2025年3月期 取締役会出席状況:20/20回)
略歴・選任理由
1988年4月 |
当社 入社
|
2005年7月 |
当社 システム輸送事業部長 |
2006年6月 |
株式会社ジャパンクイックサービス 取締役 |
2010年6月 |
当社 取締役執行役員運行システム事業本部長兼運行システム事業部長 |
2011年4月 |
当社 取締役執行役員業務統括本部副本部長補佐兼運行システム事業本部長兼運行システム事業部長 |
2012年4月 |
当社 取締役執行役員常温事業本部長兼運行事業部長 |
2012年6月 |
株式会社ジャパンクイックサービス 取締役 |
2013年4月 |
当社 取締役執行役員常温物流運営本部長兼運行システム運営部長 |
2013年6月 |
株式会社中四国丸和ロジスティクス 取締役 |
2015年6月 |
当社 取締役執行役員3PL物流統括本部長 |
2019年6月 |
当社 取締役執行役員3PL物流統括本部長兼BCP物流支援企画部長 |
2022年4月 |
株式会社丸和運輸機関 取締役 |
2022年6月 |
株式会社九州丸和ロジスティクス 取締役 |
2022年10月 |
当社 取締役執行役員事業推進グループ長
株式会社丸和運輸機関 取締役執行役員
|
2022年12月 |
株式会社東海丸和ロジスティクス 取締役
|
2023年6月 |
当社 取締役常務執行役員事業推進グループ長
株式会社丸和運輸機関 取締役常務執行役員(現任) |
2024年4月 |
当社 取締役常務執行役員BCP事業推進グループ長(現任)
|
選任理由
1988年より、運輸部門や3PL部門、運輸子会社の役員を担当し、豊富な業務経験を有しております。これまでの経験と実績から当社グループの更なる発展を牽引するもの
と期待し、取締役候補者といたしました。
舘 逸志
社外取締役
所有株式数:-株
(2025年3月期 取締役会出席状況:20/20回)
略歴・選任理由
1981年4月 |
経済企画庁 入庁 |
1991年4月 |
在タイ日本大使館 一等書記官 |
1995年8月 |
経済企画庁 物価局価格構造対策室長 |
2003年3月 |
内閣府 大臣官房参事官(政府広報室) |
2005年3月 |
内閣官房・内閣府 参事官(構造改革特区・地域再生担当) |
2010年7月 |
官民競争入札等監理委員会 事務局長
内閣府 大臣官房審議官(経済社会システム担当)
経済社会総合研究所 総括政策研究官 |
2014年7月 |
国土交通省 大臣官房審議官(国土政策局担当) |
2016年7月 |
国土交通省 政策統括官・内閣審議官 |
2018年3月 |
株式会社桜豊和企画 取締役 |
2020年4月 |
一般社団法人離島振興地方創生協会 理事(現任) |
2021年6月 |
当社 社外取締役(現任) |
2025年5月 |
株式会社桜豊和企画 代表取締役(現任) |
選任理由
内閣審議官や国土交通省政策統括官など要職を歴任され、経済・財政等の豊富な見識を有しております。当社グループの中長期成長戦略に活かしていただけることを期待し、社外取締役候補者といたしました。
西郷 正実社外取締役
所有株式数:-株
(2025年3月期 取締役会出席状況:20/20回)
略歴・選任理由
1984年4月 |
警察庁 入庁 |
1994年9月 |
富山県警察本部 警務部長 |
1996年8月 |
京都府警察本部 警備部長 |
1998年8月 |
警察庁 教養課理事官 |
2001年4月 |
科学警察研究所 総務課長 |
2002年3月 |
皇宮警察本部 警備部長 |
2003年9月 |
岡山県警察本部 警務部長 |
2007年8月 |
中日本高速道路株式会社 監査部副部長 |
2009年3月 |
山梨県警察 本部長 |
2012年2月 |
熊本県警察 本部長 |
2014年4月 |
科学警察研究所 副所長 |
2016年3月 |
岡山県警察 本部長 |
2018年1月 |
関東管区警察 局長 |
2018年11月 |
日新火災海上保険株式会社 顧問 |
2019年6月 |
株式会社ツカモトコーポレーション 社外監査役 |
2022年4月 |
警察職員生活協同組合 監事(現任) |
2023年6月 |
当社 社外取締役(現任) |
選任理由
関東管区警察局長や複数の警察本部長を歴任され、豊富な経験と幅広い見識を有しており、リスク管理やコンプライアンス強化などの観点から、取締役の職務執行に対する監督、助言等いただくことを期待し、社外取締役候補者といたしました。
なお、過去に社外役員となること以外の方法で会社の経営に関与された経験はありませんが、上記の理由により、社外取締役としてその職務を適切に遂行できるものと判断しております。
船本 美和子
社外取締役
所有株式数:-株
(2025年3月期 取締役会出席状況:18/20回)
略歴・選任理由
2014年2月 |
東京弁護士会 登録
リソルテ総合法律事務所 入所 |
2015年4月 |
東京弁護士会税務特別委員会 委員(現任)
|
2019年6月 |
株式会社淺沼組 社外取締役(現任) |
2020年1月 |
虎ノ門第一法律事務所 入所 |
2022年2月 |
虎ノ門第一法律事務所 パートナー弁護士(現任) |
2022年4月 |
東京弁護士会 常議員
日本弁護士連合会 代議員 |
2023年3月 |
株式会社カーセブンデジフィールド 社外監査役(現任) |
2023年6月 |
当社 社外取締役(現任) |
2024年3月 |
トレンドマイクロ株式会社 社外監査役(現任) |
選任理由
弁護士としての専門的知見や企業法務等に関する豊富な経験を有しており、当社
グループの企業価値向上に向け、当該知見を活かして取締役の職務執行に対する監
督、助言等いただくことを期待し、社外取締役候補者といたしました。なお、過去に社外役員となること以外の方法で会社の経営に関与された経験はありませんが、
上記の理由により、社外取締役としてその職務を適切に遂行できるものと判断して
おります。
上條 正仁社外取締役
所有株式数:-株
(2025年3月期 取締役会出席状況:14/20回)
略歴・選任理由
1977年4月 |
株式会社りそな銀行 入行 |
2003年6月 |
株式会社埼玉りそな銀行 執行役員リスク統括部担当兼人事部長 |
2004年4月 |
同行 執行役員埼玉東地域営業本部長 |
2005年6月 |
同行 常務執行役員埼玉東地域営業本部長 |
2006年6月 |
同行 代表取締役常務執行役員営業サポート本部長兼資金証券部担当 |
2007年6月 |
株式会社りそな銀行 専務執行役員ソリューションサポート部担当兼公共法人部担当兼東海営業本部担当兼大阪公務部担当兼東京公務部担当 |
2008年6月 |
同行 取締役専務執行役員コーポレートビジネス部担当兼法人ソリューション営業部担当兼公共法人部担当 |
2009年6月 |
株式会社埼玉りそな銀行 代表取締役社長
株式会社りそなホールディングス 執行役 |
2014年4月 |
株式会社埼玉りそな銀行 取締役会長 |
2015年4月 |
りそな総合研究所株式会社 理事長 |
2015年5月 |
一般社団法人埼玉県経営者協会 会長 |
2015年6月 |
公益財団法人りそな中小企業振興財団 理事長
伯東株式会社 社外取締役
|
2015年9月 |
国有財産関東地方審議会 会長(現任) |
2016年6月 |
クラリオン株式会社 社外取締役 |
2018年6月 |
全国保証株式会社 社外取締役(現任) |
2019年4月 |
公益財団法人和佐見丸和財団 理事(現任) |
2021年4月 |
ミラバイオロジクス株式会社 社外監査役(現任) |
2024年6月 |
当社 社外取締役(現任) |
選任理由
長年に亘り銀行業界にて勤務し、代表取締役社長及び会長を歴任されるとともに、近年では上場企業の社外取締役や指名報酬委員長なども務めており、企業経営やコーポレートガバナンス、サクセッションプランなど豊富な経験と幅広い見識を有しております。そのため、企業の持続的成長の観点から、取締役の職務執行に対する監督、助言等いただくことを期待し、社外取締役候補者といたしました。
丹生谷 晋
社外取締役
所有株式数:-株
(2025年3月期 取締役会出席状況:-/-回)
略歴・選任理由
1982年4月 |
出光興産株式会社 入社
|
2008年6月 |
出光エンジニアリング株式会社 常務取締役 |
2011年4月 |
出光興産株式会社 内部監査室長 |
2013年4月 |
同社 執行役員経営企画部長 |
2015年6月 |
同社 取締役兼経営企画部長 |
2017年6月 |
同社 常務取締役 |
2019年4月 |
同社 副社長執行役員 |
2020年6月 |
同社 代表取締役副社長 副社長執行役員
|
2022年6月 |
同社 代表取締役副社長 副社長執行役員兼COO |
2024年6月 |
同社 エグゼクティブ・フェロー(現任)
三井住友建設株式会社 社外取締役(現任)
|
2025年6月 |
当社 社外取締役(現任) |
選任理由
長年に亘りエネルギー関連業界において、内部監査室長や経営企画部長を経験ののち、代表取締役副社長を歴任し、経営、人材育成、リスクマネジメントなどの面で豊富な経験、知見及び専門性を有しております。そのため、今後の当社グループの中長期戦略実現に向けて、取締役の職務執行に対する監督、助言等いただくことを期待し、社外取締役候補者といたしました。
後藤 紘子
社外取締役
所有株式数:-株
(2025年3月期 取締役会出席状況:-/-回)
略歴・選任理由
2004年12月 |
有限責任監査法人トーマツ 入所
|
2008年7月 |
公認会計士 登録 |
2014年3月 |
渡米のため公認会計士登録抹消 |
2017年11月 |
KPMG LLP 入所 |
2021年4月 |
公認会計士再登録
後藤公認会計士事務所開業 代表(現任)
|
2025年6月 |
当社 社外取締役(現任) |
選任理由
公認会計士としての専門的な知識と幅広い経験を有しております。また、海外勤務
経験やスタートアップ企業の内部監査業務経験等を有しており、取締役の職務執行に対する監督、助言等いただくことを期待し、社外取締役候補者といたしました。
なお、過去に会社の経営に関与された経験はありませんが、上記の理由により、社外取締役としてその職務を適切に遂行できるものと判断しております。
※取締役の任期は、2025年6月開催の定時株主総会の終結の時から2026年6月に開催予定の定時株主総会までであります。
スキルマトリックス
(注)1.上記の一覧表は各氏の経験などを踏まえ、より専門的な知見を有する分野を表しており、有する全ての知見を表すものではありません。
2.「地位」は、第2号議案が原案どおり承認可決された場合のものであります。
監査役
河田 和美
監査役
所有株式数:137千株
(2025年3月期 取締役会出席状況:-/-回)
略歴・活動状況
1984年3月 |
大恵信用金庫 入庫 |
1992年2月 |
当社 入社 |
2001年9月 |
当社 経理部長 |
2002年9月 |
株式会社北海道丸和ロジスティクス 監査役 |
2007年7月 |
当社 執行役員経理本部長 |
2009年4月 |
当社 執行役員経理本部長兼総合企画本部長 |
2009年6月 |
株式会社ジャパンクイックサービス 監査役 |
2009年12月 |
株式会社中四国丸和ロジスティクス 監査役 |
2010年6月 |
当社 取締役執行役員管理統括本部副本部長兼経理本部長兼総合企画本部長兼法務部長 |
2013年4月 |
当社 取締役執行役員管理統括本部副本部長兼総合企画本部長 |
2015年6月 |
当社 取締役常務執行役員管理統括本部長兼総務本部長 |
2016年6月 |
株式会社アズコムデータセキュリティ 取締役 |
2019年6月 |
株式会社丸和通運 代表取締役社長
当社 取締役常務執行役員総務統括本部長兼総務本部長
|
2020年7月 |
当社 取締役常務執行役員総務統括本部長 |
2022年10月 |
株式会社丸和運輸機関 取締役常務執行役員総務統括本部長 |
2025年6月 |
当社 監査役(現任)
株式会社丸和運輸機関 監査役(現任) |
田中 茂
監査役
所有株式数:19千株
(2025年3月期 取締役会出席状況:20/20回)
略歴・活動状況
1976年4月 |
大栄住宅株式会社 入社 |
1977年1月 |
DCM株式会社入社 |
2006年5月 |
株式会社日輪 監査役 |
2007年10月 |
株式会社山忠 入社 |
2009年3月 |
当社 入社 |
2010年6月 |
当社 総合企画部長 |
2012年6月 |
当社 監査役(現任) |
2022年6月 |
株式会社丸和運輸機関 監査役(現任) |
主な活動状況
常勤監査役として、監査の環境整備及び社内の情報の収集に努め、内部統制システムの運用状況を日常的に監視し、業務遂行上に知り得た情報を他の監査役と共有を図っております。また、2025年3月期に開催された取締役会20回の全てに出席し、必要に応じて取締役会の意思決定の妥当性・適正性を確保するための助言、提言を行っております。監査役会においては、14回の全てに出席し、監査結果についての意見交換、監査に関する重要事項の協議等を行っております。
岩崎 明
社外監査役
所有株式数:1千株
(2025年3月期 取締役会出席状況:20/20回)
略歴・活動状況
1973年8月 |
株式会社創造経営センター 入社 |
1989年4月 |
同社 取締役OAコンサルティング事業部長 |
1997年5月 |
株式会社ソウケイ・ハイネット 代表取締役社長 |
2010年6月 |
当社 監査役 |
2011年8月 |
当社 社外監査役(現任) |
2016年5月 |
株式会社ソウケイ・ハイネット 顧問(現任) |
主な活動状況
2025年3月期に開催された取締役会20回の全てに出席し、また、監査役会14回の全てに出席し、経営診断や経営戦略指導の経験と見識に基づき、経営環境の変化や中長期的な経営戦略等に関する助言、提言及び監査に関する重要事項の協議等を行うなど、監査役としての職責を十分に果たしました。
門口 真人
社外監査役
所有株式数:-株
(2025年3月期 取締役会出席状況:20/20回)
略歴・活動状況
1982年4月 |
株式会社みずほ銀行 入行 |
2009年4月 |
みずほ信託銀行株式会社執行役員本店営業第一部長 |
2010年2月 |
同行執行役員業務監査部長 |
2012年4月 |
同行常務執行役員リスク管理グループ長兼コンプライアンス統括グループ長兼審査部担当役員 |
2014年4月 |
株式会社みずほフィナンシャルグループ常務執行役員コンプライアンス統括グループ副担当役員
みずほ信託銀行株式会社常務取締役コンプライアンス統括グループ長 |
2016年4月
|
みずほ信託銀行株式会社 常勤監査役 |
2017年6月
|
同行 取締役(監査等委員) |
2021年4月
|
同行 理事 |
2021年6月
|
中央日本土地建物グループ株式会社 社外監査役
中央日本土地建物株式会社 監査役
中央日土地ソリューションズ株式会社 監査役
中央日土地アセットマネジメント株式会社 監査役 |
2023年6月 |
当社 社外監査役(現任) |
2025年6月
|
中央日本土地建物株式会社 顧問(現任) |
主な活動状況
2025年3月期に開催された取締役会20回の全てに出席し、また、監査役会14回の全てに出席し、経営診断や経営戦略指導の経験と見識に基づき、経営環境の変化や中長期的な経営戦略等に関する助言、提言及び監査に関する重要事項の協議等を行うなど、監査役としての職責を十分に果たしました。
市川 恭子
社外監査役
所有株式数:-株
(2025年3月期 取締役会出席状況:-/-回)
略歴・選任理由
1995年10月 |
EY新日本有限責任監査法人 入所 |
1999年4月 |
公認会計士登録 |
2003年7月 |
税理士法人エー・ティー・オー財産相談室 入所 |
2003年9月 |
税理士 登録 |
2011年4月 |
市川公認会計士事務所 所長(現任) |
2012年1月 |
東陽監査法人 入所 |
2021年7月 |
みつば監査法人 代表社員(現任) |
2023年6月 |
コムシスホールディングス株式会社 社外取締役(監査等委員)(現任) |
2025年6月 |
当社 社外監査役(現任) |
選任理由
公認会計士、税理士並びに監査等委員会の経験から、会計・監査及びガバナンスに関する幅広い見識を有しており、これまでに直接会社経営に関与したことはございませんが、経営全般に対する監査業務を遂行できると判断したため、社外監査役候補者といたしました。
※門口氏の監査役の任期は、2023年6月開催の定時株主総会の終結の時から2027年6月に開催予定の定時株主総会までであります。
※河田氏、田中氏、岩崎氏、市川氏の監査役の任期は、2025年6月開催の定時株主総会の終結の時から2029年6月に開催予定の定時株主総会までであります。